7件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

みやき町議会 2021-03-04 2021-03-04 令和3年第1回定例会(第3日) 本文

保育士等人材確保促進事業補助金は、町内保育施設等に就労する方へ療育支援金奨学金返済支援金新規就労支援金転入支援金を支援するものであり、新規保育園開園のため増額しております。  80ページをお願いいたします。  目の2.児童措置費の節19.扶助費の子どもの医療費助成金につきましては、実績に応じて減額をしております。児童手当につきましては、児童数の増加に伴い増額しております。

みやき町議会 2020-03-10 2020-03-10 令和2年第1回定例会(第3日) 本文

下から3番目、保育士等人材確保促進事業補助金は、町内保育施設等に就労する方へ療育支援金奨学金返済支援金新規就労支援金転入支援金を支給するものであります。  すぐ下の保育所等施設整備補助金については、新たにJA用地改築予定分に対する補助金については6月補正予算計上する予定でございます。  75ページをお願いします。  

みやき町議会 2020-03-09 2020-03-09 令和2年第1回定例会(第2日) 本文

節19.負担金補助及び交付金は、保育士等人材確保促進事業補助金決算見込みに伴う減額でございます。  37ページをお願いいたします。  保育園費につきましては、節11.需用費年間所要額見込みによる減額でございます。  款4.衛生費、38ページをお願いいたします。項1.保健衛生費補正額35,139千円の減額でございます。

みやき町議会 2019-06-06 2019-06-06 令和元年第2回定例会(第3日) 本文

本年度の当初予算で承認いただきました保育士等人材確保促進事業補助金を活用しながら保育士等確保促進したいと考えているところでございます。  また、町内には潜在保育士ということで保育士の資格をお持ちの方で保育士として就労されていない潜在的保育士の方がいらっしゃいます。佐賀県と一緒に共同で佐賀県に登録されている保育士の方へのダイレクトメールによるアンケート調査を行っていただいております。  

みやき町議会 2019-03-13 2019-03-13 平成31年第1回定例会(第4日) 本文

定例会の31年度の当初予算におきまして計上させておりますけれども、保育士等人材確保促進事業補助金の承認をいただきましたら、保育士幼稚園教諭確保離職防止によりまして、保育士等確保促進につながればと考えているところでございます。  保育士等人材確保促進事業につきましては、平成31年度の新規事業といたしまして、保育士幼稚園教諭人材確保対策を推進するために助成金を交付するものでございます。

みやき町議会 2019-03-05 2019-03-05 平成31年第1回定例会(第3日) 本文

76ページ上段新規事業といたしまして、保育士等人材確保促進事業補助金また、保育所等施設整備補助金で私立の認定こども園施設整備に係る補助金を増額しております。  目2.児童措置費扶助費で、77ページ上段でございます。  支給対象者増による児童手当の増でございます。  目4.保育園費においては、79ページをお願いいたします。  

みやき町議会 2019-03-01 2019-03-01 平成31年第1回定例会(第1日) 本文

千円、子育て支援アドバイザー委託料(ティアラ)に6,845千円、JFAこころプロジェクト事業に1,330千円、学校給食費補助金に85,640千円、高等教育への修学機会確保及び資金を支援するための育英資金貸付基金積立に3,000千円、地域での子育て支援のための幼稚園教育振興費及び奨励費に4,251千円、子供のための教育保育給付費負担金として695,867千円、保育士確保のための保育士等人材確保促進事業補助金

  • 1